室内干しに不可欠な風を生む、サーキュレーターでニオイ対策 生乾き臭やニオイ戻りの原因となるモラクセラ菌は、洗剤でも死滅せず、完全に断つことは難しいので、増殖させないことがニオイを撃退するカギなんだとか。湿度が高い=洗濯物が湿っている状態が5時間を超えるあたりからモラクセラ菌たちはどんどん元気になってしまうらしく、その前に乾かしきることがニオイとの闘いを制するポイント。そう知って、8年ほど前に購入した は、梅雨時もそうでないときも我が家の強い味方です。強風から静かめモードまで何段階かの切り替えが可能なので、湿気が高い 、窓を閉め切っての部屋干し時には強風モードなどと調整しながら愛用しています。 ちなみにサーキュレーターは空気を撹拌・循環させるので、冷暖房の効率を上げる省エネ効果もあるのだそう(冬の暖かい空気も部屋中に届けてくれます)。気温も湿度も上がるこれからの季節はWで大活躍してくれるはず。室内で観葉植物を多く育てている人にも、サーキュレーターはおすすめです(植物には風が不可欠)。 と言いつつも、何度も修理しつつ(メーカーの担当者さん�.
Back to Fashion Page